本当に安く済むの?オフショア開発の注意点と対処法

ビジネストレンド  |

積み木とお金

IT人材の不足は、ますます深刻化しています。労働人口の減少、IT技術の発達による複雑化、教育の遅れ…。そんな中、日本国内ではなく海外に目を向けたオフショア開発が人気を集めており、市場規模も年々拡大しています。もちろん、リスクがゼロというわけではありません。この記事では、オフショア開発で押さえておきたい注意点と対処法について解説していきます。

オフショア開発とは

そもそもオフショア開発とは、ソフトウェアやアプリケーションなどの開発業務を、海外の企業や子会社に委託する形態のことです。人材不足の解消や人件費の削減などの効果を見込むことができ、委託先としてさまざまな国を選ぶことができます。委託先としては、主にベトナムやフィリピンなどの国が人気です。しかし、海外ならではの注意点もあるので、対処法とともに見ていきましょう。

注意点と対処法

コミュニケーションの壁

金髪の女性

最初の注意点としては、言語の壁があることです。ほとんどの場合、日本語や英語でコミュニケーションをとりますが、細かいニュアンスが伝わらない場合があります。オフショア開発では、企業と委託先を繋ぐ役割の「ブリッジSE」というエンジニアがいることが多いですが、うまくパイプ役にならない場合もあります。
信頼のおける評判の良い会社を選ぶのはもちろん、こちらもわかりやすい言葉を使ったコミュニケーションを意識しましょう。日本人は「察する」ことを重視する傾向にありますが、海外では通用しませんし、不親切です。はっきり言葉にして伝えたり、やり取りの記録を残したりするようにしましょう。

意外とかかる費用

人件費が安く済むというメリットがありますが、思ったよりも費用がかさんでしまう場合もあります。言語の壁を乗り越えるためのブリッジSEやコミュニケーターの費用が掛かるので、小規模・短期間の開発の場合は費用削減の効果が薄まってしまいます。また、直接現場に行く場合は高い渡航費がかかってしまうので、コスト削減を第一にする場合、人件費だけでなく全体のコストを確認するようにしましょう。

委託先の実績

委託先を選ぶ際に、安さだけを考えて選んでしまうのはリスクを伴います。開発が上手くいかずにやり直しになってしまうと、費用も時間も無駄になってしまい逆効果です。どれくらいの経験があるのか、どのような案件をどれほどの期間で行なったのか、しっかりと確認できる信頼のある会社を選ぶようにしましょう。

まとめ

安さやコスト削減だけを追求していては、いつかは失敗してしまい結局高くついてしまいます。実績と信頼のある会社を選択しましょう。オフショア開発先を選ぶのにお困りの場合、以下のサイトをご覧ください。

メリットを最大限に活かせる、ベトナムでのオフショア開発はこちら

こちらの会社では、スキルの高い400名以上のエンジニアから、最適なマッチングを提案しています。気軽にお問い合わせができるので、ぜひご相談してみてはいかがでしょうか。

«
  • 浅井の最新トレンドカテゴリー

  • 新着トレンド